ビタミン

ビオチン|代謝と美容を支えるビタミンB7

肌や髪のコンディション、エネルギー代謝が気になる人に向け、ビオチンの役割と安全な摂り方、注意すべき検査干渉を一次情報で解説します。

※ 主な作用: エネルギー代謝・皮膚や髪の健康

テーブルの上にある卵のカップル
Photo by Unsplash
摂取基準値
RDA(推奨量)mcg
AI(目安量)50µg
UL(耐容上限量)mcg

日本人の食事摂取基準(2025年版)に基づく。目安量(AI):50µg/日(男女共通、18歳以上)

乾燥しやすい季節や疲れやすい時期に意識したい水溶性ビタミンです。 ビオチンは糖・脂質・アミノ酸代謝の補酵素として働き、肌や髪、爪のターンオーバーを支えます。 卵や大豆など日常の食品から摂り、サプリ併用時は検査干渉や過剰摂取に注意しながら使いましょう。

  • 主な働き:補酵素としてのエネルギー代謝支援
  • 摂るタイミング:朝昼の食事で分散し水と一緒に
  • 相性:ビタミンB群や亜鉛と美容ケアを補完
  • 注意:高用量は血液検査(免疫測定)に干渉
  • 食品例:卵黄、大豆、ナッツ、サーモン、バナナ

ビオチンとは

ビオチン(ビタミンB7)はカルボキシラーゼ系酵素の補酵素で、エネルギー代謝と脂肪酸合成を支えます。NIH
1日の目安量は成人で50µgとされ、通常の食事で不足することは稀ですが、偏食や長期抗生物質、アルコール多飲などで欠乏リスクが高まります。NIH
欠乏すると皮膚炎や脱毛、神経症状が表れ、医療機関での治療が必要になります。

からだでの働きと科学的知見

脱毛症の補助療法としてビオチンが利用される例があり、欠乏が関与する場合に有効とするレビューがあります。PubMed 皮膚健康のための栄養サプリメントに関するレビューでは、ビオチンを含む各種ビタミン・ミネラル・ポリフェノールが皮膚バリア強化に役立つ可能性が指摘されています。PubMed しかし、十分な量を摂取している人の美容効果は限定的であり、生活習慣の改善や他栄養素とのバランスが重要です。 高用量ビオチンは免疫測定法に干渉し、甲状腺ホルモンや心筋マーカー、HIV検査などの結果を誤判定させる報告があるため、検査前はサプリ使用を医療職に必ず伝えましょう。PubMed

研究テーマ エビデンス強度 補足
脱毛とビオチン欠乏 低〜中 欠乏例での補助療法に有効性報告
エネルギー代謝 補酵素として三大栄養素代謝を支援
免疫測定の干渉 高用量で検査結果が錯乱する可能性

摂り方とタイミング

ビオチンは水溶性のため、一度に大量摂取しても体内に蓄積されにくく、朝昼の食事と一緒に分散して摂ると効率よく利用できます。
卵は加熱することでアビジン(ビオチン吸収阻害タンパク)を失活できるため、半熟〜固ゆでにして食べましょう。
サプリメントを使用する場合でも、1日100〜300µg程度に留め、検査前は48時間以上休止するなど医療職と調整してください。

栄養素どうしの関係と注意点

ビオチンは亜鉛やビタミンB6・B12とともに髪や皮膚の健康を支えます。亜鉛の記事ビタミンB6の記事も参考にしてください。
腸内細菌もビオチンを合成するため、プロバイオティクスや食物繊維で腸内環境を整えると安定化につながります。NIH
腎不全や妊娠糖尿病など特殊な状況では、医療者の判断のもと用量を決める必要があります。

組み合わせ 推奨度 コメント
ビオチン×亜鉛・B6 皮膚・髪のターンオーバーを支えるNIH
ビオチン×プロバイオティクス 腸内合成を助けるNIH
ビオチン高用量×免疫測定 検査結果に干渉する恐れPubMed

食品から摂るには

卵黄、大豆製品、ナッツ類(アーモンド、ピーナッツ)、サーモン、バナナにビオチンが多く含まれます。NIH
忙しい朝はオートミールにヨーグルト・ナッツ・バナナを加えると、ビオチンと食物繊維を同時に補給できます。
外食が続くときは、ゆで卵や大豆スナックを携帯して不足を防ぎましょう。

よくある質問

Q. どのくらいで効果を実感できますか?

欠乏が改善される場合は数カ月で肌・爪の変化が見られることがあります。健康な人が高用量を摂っても顕著な効果は限られます。PubMed

Q. 血液検査の前にどれくらい休めばいいですか?

検査内容によりますが、最低48時間はビオチンサプリを中止し、事前に医療職へ申告してください。PubMed

Q. 赤ちゃんにも必要ですか?

母乳や調製粉乳に含まれるため、通常は追加のサプリは不要です。医師の指示がある場合のみ与えましょう。

Q. 下痢になりやすいのですが?

ビオチン自体で下痢が起こることはまれで、他のB群サプリが原因の場合があります。成分を確認し、医療職に相談してください。

Q. 抗けいれん薬を飲んでいます。

一部の薬がビオチン代謝を阻害することがあるため、医師と相談しながら摂取量を調整してください。NIH

Q. 生卵はNGですか?

生卵の卵白に含まれるアビジンがビオチン吸収を妨げるため、加熱して食べるのがおすすめです。

本ページは公開資料や専門書を参考に要約した成分ガイドです。サプリメントを使用する際は医師・薬剤師など専門家の助言もあわせてご確認ください。